![「退屈で暇だなぁ」の写真[モデル:塩田みう]](https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/miuFTHG1567_TP_V.jpg)
Contents
藁にもすがる思いではじめたマッチングサイト。3ヶ月後に幸せな気持ちになるとは思いもよりませんでした。
私もそう思う時期がありました。すがる思いではじめたマッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」
私は登録してから3ヶ月で彼女と出会い、付き合い現在とても幸せな生活を送っています。
今回はペアーズを使用した体験談を少し紹介します!
他のマッチングアプリを使用した事もある私からすると、ペアーズはとても安心する事が出来ていい出会いがありました!!
ペアーズで何ができるのか・どういう機能があるのかは別記事で説明していきます♪
今回はペアーズのサービスをある程度理解している人向けに作成しています。ご了承ください。
ペアーズは共通の趣味や考えを持った方とマッチングしやすい
とりあえず顔が可愛いから「いいね!」→マッチングしたけど、全然会話楽しくない・・
そんな時に無視をしてはいけないのがコミュニティ欄の更新。話題のコミュニティが出てきますので関心があれば入っておきましょう!
ラグビーに感動した!
映画「○○○」観に行った人!
など、話題のコミュニティがありますので参加していれば共通の話題ができて会話が弾むきっかけとなります!
また、当然ですがペアーズは理想のパートナーと出会うための場所です。自分の恋愛価値観は必ずチェックしておきましょう。女性も真剣に出会いを探している方が多いです。嘘の申告はもっての他で、自分の価値観が画面越しにわかるようにしておくとマッチングしやすいです。
マッチングサイトでは写真の重要性6割!?プロフィール写真で個性を出そう!

ペアーズの登録者数は300万!こういった出会い系マッチングサイトは男性会員が多いのが常ですので、200万はいるのではないでしょうか(;’∀’)
プロフィール写真同様に、自己紹介文で好みの女性とマッチング&未だ見ぬ方からのいいね!を待ちましょう!
プロフィール写真のポイント
自分がペアーズを利用してて体感したのが、顔がわかる写真は最低でも3枚は必要です。
一枚だけでは相手は不安になります。
「盛れてる写真しかないの?」
「しかも集合写真の豆粒程度しかないじゃん。わからん。」
「一枚だけだと、サクラの可能性もあるかも..」
「なんか顔写真遠くてわかりづらい。」
なんて思われていいね!もスルーされちゃいます。
Twitterなど、直接会わない事を前提としてやり取りするのであればアイコンでも、顔がわからない程度のものでも良いでしょう。けれど、あなたの目的はマッチング後メッセージをして気が合ったら会ってより相性を確かめたいですよね?
なのにそれをしないのはピントがヅレています。即写真欄を更新しましょう!!
また、写真でより効果を発揮しやすいのはペットや親しみやすいキャラクターと一緒に写った写真がいいと思います。おっちゃんが犬を連れて散歩しているだけで好感度アップしますよね?あれです(笑)私はドラえもんと一緒に撮った写真を活用しました!
顔の大きさはスマホ縦画面の1/4くらいの大きさは欲しいですね。拡大しないとわからないレベルの写真は控えましょう。
男性でよくありがちなのが、以前付き合っていた女性とのツーショット写真を使う事。自分で写真を撮ることがなかった男性陣は悩みの種でしょう。わかります..めっちゃわかります。。
しかし元カノの顔は流石に隠すとは思いますが、女性からするとこれはいい気分はしませんので要注意です!
流石に自撮りは厳しいと思う方は、友人とご飯に行くときでもいいので、変顔アプリで遊ぶふりして取ってもらったりして写真を撮りましょう!
①顔がわかる写真は最低3枚。スマホ縦画面1/4くらいの大きさはマスト
②ペットや親しみやすいキャラクターとの写真は好感度アップ!
③元カノとのツーショットは辞めよう!
写真を更新した後はプロフィール文で自分をよりアピールしよう!
写真をクリアしたら次はプロフィール文です。
あなたの自己紹介、こんな感じではないですか?
はじめまして!
そろそろ彼女ほしーなと思ってはじめました!!
平日はサラリーマン。土日は趣味に生きてます。
音楽はアイドルの曲聞いてます!○○推し!wメッセージから仲良くなったらお茶でも!
よろしくお願います!!
こんな感じなら余程運がなければマッチングは厳しいと思います..
自己紹介では、相手が自分にどのような印象を持つか非常に強力なツールです。
これを適当に書いていてはいつまで経っても出会いはありません。
そもそも、自己紹介が適当な人はたいていメッセージも適当な事が多いです。
真剣に出会いを求めたいなら妥協せずじっくり作成しましょう。
ポイントは3つです!
①自分を簡潔に表現する
②どんな人とマッチングしたいのか、想像しながら書く
③マッチングサイトというものを最大活用する
以上です!
例がないとわかりづらいと思うので、私のプロフィール文を紹介します。
はじめまして!
28歳サラリーマン。○○県生まれ○○府育ちです。合コンが苦手で全く参加したことがなく、かと言って社会人で自分のコミュニティ以外に出会いがなく・・思い切って登録してみました!
小さい頃からサッカーをしていて、今も当時の仲間と一緒に楽しんでいます。
性格は明るく活発な性格と思っていて、友人からはよく「○○な性格」と言われる事が多いです!
週末はもっぱらサッカー観戦!
旅行がてら全国各地を飛び回ってます(笑)
他にも、映画鑑賞にハマっています。
○○みたいな女性にとても魅かれます。一緒に料理したりのんびり街中をデートをすることに憧れます。いいね!するときも、いただいた時も真剣にさせていただいてます!
メッセージのやり取りで自分がどんな人なのか知ってくれたら嬉しいです!
なんでも質問してくださいね♪
よろしくお願いします!!
9割くらいがスマホアプリでやられているので、概ね3スクロール程度に収めたいですね。
①ペアーズを始めたきっかけ、自分がどういう人間かを客観的な評価を入れる
②どんな人が見てくれたらいいね!してくれるのか、ターゲットを明確にしましょう
③実際の顔がわからない(写真も嘘かもしれない)状況が捨てきれないのがマッチングサイトです。
(実際に私も騙されたこと他サービスですが多々あります。)文面で自分の個性を出していきましょう!
ペアーズを利用して素敵なパートナーと出会いましょう♪
3つほどマッチングサイトを利用した私がはっきり言えるのは、
「真剣にパートナー選びをしたいならペアーズです。」
Facebookと連動すればFacebookで友達の人は非表示になり安心ですし、月費用6,500程度で多数の女性の中からパートナーを選ぶことができます。
合コンだと、4人程度の出会いで一回4,000~6,000の出費となります。
どちらが効率的か、一目瞭然ですね(笑)
もっとペアーズ頑張ってみようかな!と思える人がいたらとても嬉しいです♪
ペアーズを利用してみようかな!
と思えた方、下のリンクから登録ができます!
今年の冬はペアーズで最高のパートナーと素敵な思い出を作りましょう!!
